9月6日のWildLight中級セミナーで見つかったバグの修正、および要望事項を盛り込んだ Ver. 1.16 をリリース致します。
【追加機能】
プルダウンメニューの「検索」から大幅に検索先サイトを削除しました。(これに代わるユーティリティ「WebDicSearch.EXE」を別途公開しています。)また、以下の機能を追加しました。
- 「機能」に「フィールドリンク解除しテキスト化」の項目を追加しました。
フィールド部をリンク解除し、テキストに置き換えます。 - 「蛍光ペンへ移動」を追加しました。
「→(進める)」「←(戻る)」により、蛍光ペンが付いた箇所へカーソルが移動します。
加えて、MenuSelect 指定時に表示されるメニューに、今迄隠し機能としていた「5. コメント挿入2:重複回避/蛍光ペンが消えます」と「6. 比較モード:検索語と置換語に同色蛍光ペン付け」を追加しました。
- 5. コメント挿入2:重複回避/蛍光ペンが消えます
この機能の「4. コメント挿入」との違いは、既にコメント付けされた箇所へも重複してコメント付けされる事を回避し、辞書の検索語に1度ヒットしたところはコメント付けされないようになります。但し、注意事項として、文書中に付けられた蛍光ペンが全てリセットされます。 - 6. 比較モード:検索語と置換語に同色蛍光ペン付け
CompareMode をメニューから選択できるようにしました。
【仕様変更】
- 「文書間の類似文リスト作成」機能で作成される表に、文書1の行番号を追加しました。また、類似率を 1~100の間で入力して指定できるようにしました。指定された類似率以上の文書2の文節のみリストへ出力されます。
【バグ修正・対応】
今回修正したバグ、及び対応を追加した不具合は以下の通りです。
- CompareMode が正常に動作していなかったのを直しました。
以上、バグレポートありましたら、ご連絡をお願い致します。