全角スペースを半角に変換する

先日、某所でWildLight初級セミナーを行いました。そこで「全角スペースを半角へ変換する方法」の質問を受けましたので、WildLight辞書の記述方法を記しておきます。

' ワイルドカードモードにする
WILDCARD:ON
' 全角スペースに蛍光ペンを付ける(変換箇所が分かるように)
[ ]
Zen2Han,[ ]

辞書ファイル「WLDIC_変換_全角スペースを半角へ変換.txt」としてWildLight共有フォルダーに公開しておきましたので、ダウンロードしてご利用ください。

【例題】全角数字を半角変換

こういう単純な作業はWildLightの得意とするところです。

既に、WildLight Dic Library に全角英数字を半角に変換する辞書ファイルが存在しますが、それを加工して、全角数字のみを半角に変換する辞書を作ってみましょう。

まず、全角英数字を半角に変換する辞書ファイルは「WLDIC_変換_全角英数半角変換.txt」です。その中身は以下のようになっています。

  1. WILDCARD:ON
  2. [0-9a-zA-Z.]
  3. Zen2Han,[0-9a-zA-Z.]

1行目は、ワイルドカードモードをONにするための特殊コマンドです。

そして、2行目は何をやっているかというと、半角変換した文字が視覚的に確認できるよう、変換前に変換対象を蛍光ペンで色をつけているのです。これは、全角半角変換、半角全角変換の特殊コマンド (Zen2Han, Han2Zen) では、他のコマンドと違い、処理後に蛍光ペンが付かないという制限があるため、このような2段構えの記述にしています。もし、色付けは不要ということであれば、この行は削除して構いません。

[0-9] で全角数字、[a-zA-Z] で全角英文字です。最後は[.] ピリオドも変換対象にしています。

そして3行目が、全角から半角へ変換する特殊コマンドです。記述すべき検索語は2行目と同じです。

では、全角数字半角へ変換する辞書を作成するには、どういう記述にしたらいいでしょうか? 簡単ですね。上記の辞書は全角の数字と英文字を対象としていました。つまり、全角数字だけを指定すれば良いことになります。すると、以下のようになりますね。

WILDCARD:ON
[0-9]
Zen2Han,[0-9]

この記述をした辞書を、WildLight Dic Library に登録しておきましたので、お役立てください。辞書名は「WLDIC_変換_全角数字を半角へ変換.txt」です。