WildLight で用語や単語を蛍光ペン付けしたい…という単純な使い方をする場合、辞書ファイルはとても簡単に作成できます。
テキストファイルを新規作成し、蛍光ペン付けしたい文字列を入れていけばいいのです。
<
p style=”padding-left:30px;”>例)
見れ
食べれ
・
・
(ら抜き言葉に蛍光ペンを付ける)
この使い方が一番単純でありながら、用途が多いのではないかと思います。ワイルドカードって何?って方でも、この方法でチェックしたい単語や用語をそのまま登録してしまえばいいのです。
WildLight の辞書の作り方がよく分からないという方は、この方法からスタートしてみましょう。
※Windowsであれば「メモ帳」を使えば作成できます。