私が仕事で使っているワードマクロをご紹介。
「マクロの記録」を使って作ったお行儀のよくないスクリプトですのでご容赦を。
このマクロは、カーソルのある段落を自動で範囲指定して蛍光ペンをつけるだけのマクロです。また、実行するたびに色が変わり、10色変化します。11回目に蛍光ペンなしに戻ります。(蛍光ペン色で字が潰れるのが嫌なので、10色に限定するようなことをやっています(笑))
Sub HighLight2Paragraph()
Dim ColorLoop As Integer
On Error Resume Next
Selection.MoveUp unit:=wdParagraph, Count:=1
Selection.MoveDown unit:=wdParagraph, Count:=1, Extend:=wdExtend
Selection.MoveLeft unit:=wdCharacter, Count:=1, Extend:=wdExtend
ColorLoop = Selection.Range.HighlightColorIndex - 1
If ColorLoop < 0 Then ColorLoop = 7
If ColorLoop = 2 Then ColorLoop = 14
If ColorLoop = 9 Then ColorLoop = 0
Selection.Range.HighlightColorIndex = ColorLoop
End Sub
私はショートカットキーへ登録して、翻訳チェックをしている時に目印付けの代わりに使っています。
嫌だ、行単位にしてくれ!という方は、以下のスクリプトを使ってくださいませ。
Sub HighLight2Line()
Dim ColorLoop As Integer
On Error Resume Next
Selection.HomeKey unit:=wdLine
Selection.EndKey unit:=wdLine, Extend:=wdExtend
ColorLoop = Selection.Range.HighlightColorIndex - 1
If ColorLoop < 0 Then ColorLoop = 7
If ColorLoop = 2 Then ColorLoop = 14
If ColorLoop = 9 Then ColorLoop = 0
Selection.Range.HighlightColorIndex = ColorLoop
End Sub