PDFファイルや他ファイルからコピー&ペーストすると、時々、改行の前に余分なスペースが入り込むことがあります。そういったスペースを削除するには、以下のようなワイルドカードを使用します。
「検索する文字列」には以下の記述をします。
日本語でも英語でも対応できるように、全角スペース、半角スペースを対象として、同時にソフトリターンの前にある余計なスペースも除去するようにしています。
[ ]{1,}([^11^13])
最初の角括弧の中には半角スペース1つと全角スペース1つが入っています。つまり、半角/全角スペースが改行(^13)/ソフトリターン(^11)の前に1つ以上({1,})あると、検索にヒットします。(半角全角の混在でも対応できる)
「置換後の文字列」は以下の通り記述します。(\は半角の円記号です)
改行/ソフトリターンに変更を加えず、そのまま利用するために、このような方法にしています。
\1
もし、ソフトリターンを改行(ハードリターン)に変換しちゃって良いと言うことであれば、以下のような記述になります。
検索する文字列
[ ]{1,}[^11^13]
置換後の文字列
^p
“【ワイルドカード】改行前の余分なスペースを除去する” への 1 件のフィードバック