AutoHotKeyを使う準備をする

AutoHotKeyをインストールする」の記事にしたがって、AutoHotKeyのインストールが終わったら、AutoHotKeyを実際に使うための準備をします。

具体的には、AutoHotKeyのスクリプトファイルを作成し、編集できるようにする手順を以下に示します。

  1. エクスプローラで、スクリプトファイルを作成する(任意の)フォルダを開いてください。どこでもOKです。自分の好きなフォルダを開いてください。

  2. エクスプローラ画面の右側に表示されているファイル一覧の空白部分を右クリックすると、図のようなメニューが表示されますので「新規作成」を選択し、次に「AutoHotKey Script」を選択します。

  3. すると、図のような「新規AutoHotKey Script.ahk」というファイルが作成されますので、好きな名前を付けてください。
    なお、拡張子「.ahk」が、AutoHotKeyスクリプトファイルになります。

以降、このファイルを編集して、AutoHotKeyに実行させたいコマンドを入力します。
編集の仕方は以下のとおりです。


  1. 編集したいスクリプトファイル名で、右クリックすると、図のようなメニューが現れますので、「Edit Script」を押します。

  2. すると、メモ帳でファイルが開きます。

このファイルにスクリプトを記入していき、最後に上書き保存します。
保存したスクリプトファイルを(エクスプローラ画面で)ダブルクリックすると実行されます。

具体的なスクリプトの記述内容は、別記事を参考にしてください。

広告

投稿者: Terry Saito

二足の草鞋を履く実務翻訳者です。某社で翻訳コーディネーター、社内翻訳者をやっていました。 詳細は、以下のURLよりどうぞ。 https://terrysaito.com/about/

“AutoHotKeyを使う準備をする” への 2 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。