助詞の反復箇所を検出する

なんとなくFBへ書き込んだ誤変換ネタに、「助詞の反復箇所をWildLightで検出できますよね」という趣旨のレスをいただきました。

なるほど!というわけで、「WLDIC_JCHK_日本語チェック.txt」に追加しておきました。

([がのをにへとでやもては])\1

もっと荒っぽく、同じひらがなが2文字連続したものへ蛍光ペン付けするには、以下の記述です。

([ぁ-ん])\1

和訳品のチェックに使っているWildLight辞書へ、追加しておくと良いですね。

投稿者: Terry Saito

二足の草鞋を履く実務翻訳者です。某社で翻訳コーディネーター、社内翻訳者をやっていました。 詳細は、以下のURLよりどうぞ。 https://terrysaito.com/about/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。