[Version up] WildLightDictionary 0.03b

WildLightDictionary をバージョンアップしました。

【主な変更点】

  • このバージョンから、WIN + F1~12 の組み合わせでウェブ検索を行えます(WebDicSearcher機能の取り込み)。
  • また、呼び出すサイトの設定は INI ファイルを編集する事でカスタマイズできるようにしました。
  • テキストファイル/辞書の検索結果の表示方法をテキストボックスに変更し、検索結果をコピペできるようにしました。
  • また、検索結果が多かった場合、画面をはみ出して表示されませんでしたが、テキストボックスをスクロールして閲覧できるように変更しました。
  • クリップモードで複数行をクリップした場合、検索時、各行が別々の情報として取り扱われていましたが、1つの情報の塊として検索され、結果出力されるように変更しました。

その他、詳細は同梱されている readme.txt をご覧ください。

WildLightDictionary 0.03b

投稿者: Terry Saito

二足の草鞋を履く実務翻訳者です。某社で翻訳コーディネーター、社内翻訳者をやっていました。 詳細は、以下のURLよりどうぞ。 https://terrysaito.com/about/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。