英単語を検索する場合のお約束技です。
次のように記述します。(英数字とハイフンからなる単語が検索される)
<[0-9a-zA-Z\-]@>
これを基本形にして、ing形を検索したいなど、単語の接尾辞を指定して検索する場合は、以下のように記述します。
<[0-9a-zA-Z\-]@ing>
はい、そうです。@の後に(>の前に)ingを付ければOKです。
sやed、er、ableなどを付けて検索するなど、さまざまな活用が想像できますね。
では、単語の接頭辞を付けて検索する場合は、どう記述するでしょうか?
例えば、unを頭に持つ単語を検索する場合は、以下のように記述します。
<un[0-9a-zA-Z\-]@>
はい、そうです。<の後にunを付ければOKです。
いずれも<の後、>の前に挿入すると覚えると覚えやすいです。